おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
天候不順で延び延びになっていた飯田高原の野焼きが4月12日行われました。
天気予報は午後から雨でしたが、その間隙を縫って午前中を中心にタデ原周辺を実施することが出来ました。
(泉水山は後日行う予定です。)
『春は黒色』の言葉通り九重に遅い春がやっとやって来たと云う感じです。
暫くすると緑の絨毯を敷き詰めたような高原に生まれ変わり、そしてその前に一瞬花を咲かすキスミレ・・・九重の春は魅力満載です。
黒色のタデ原湿原 2014.4.12 撮影
レストランで提供するお酒のラインナップに鷹来屋・浜嶋酒造さんの『鷹来屋 特別純米酒』を加えました。
大分県を代表する酒造メーカーとして静かなる脚光を浴びています。いや、大ブレーク中かも知れません・・・思いの外手に入りません。
この特別純米酒は鷹来屋さんの代表作で、食とのバランスを考えた正に大分の酒!。
機会が有ると、西の関の萱島酒造さん、知恵美人の中野酒造さん等々、酒造メーカーさん見学をしているのですが
鷹来屋さん(浜嶋酒造)にも行ってみました。
緒方町の『原尻の滝(俗称:東洋のナイアガラ)』のほど近くにある鷹来屋さん、この日は『原尻の滝・チューリップフェスタ』の開催期間とあって多くの観光客の皆さんが立ち寄っていました。
久大線・豊後中村駅舎内の九重町観光協会で打ち合わせ中に何かもの凄くゴージャスで存在感のある列車がプラットホームに入って来ました。これは皆が憧れる『クルーズトレイン・ななつ星in九州』ではありませんか。残念ながら当駅には停車しないのですが、この日は離合のために臨時停車・・・せめて写真だけでもとパチリ。
2014.3.28撮影
3月11日に黒岩山のマンサクが咲き始めた写真をアップしましたが、長者原ビジターセンターから三俣山(4月1日撮影分)のマンサクの写真が送られてきたのでアップします。
マンサクの花は開花期間が長いのですが、黒岩のは少し退色した様な・・でも三俣山はまさに見頃です。
三俣山のマンサク
三俣山 大鍋付近
三俣山 小鍋付近
撮影:2014・4・1 くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)
昨日の雪が(飯田高原より上は)路面に残っています。日当たりの良い所は既に融けていますが、午前中の走行には滑り止めがあった方が安全です。
快晴ですので午後からは普通タイヤで走行可能になると思われます。それでも日陰部分は要注意ですよ。
ホテル前のやまなみハイウェイ・・・融け始めた雪をはね飛ばしながら走行する車
2014.3.15 AM9:30
昨日の雪で化粧された三俣山・・・早春らしい美しい景色です
ホテル入口から
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |