おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
今日は子供の日^^
取引先の所長さんから自家製の『チマキ』をいただきました。
手作りの『チマキ』何だか昭和のかおりがします。
今日は、ホテルの庭に咲いた『シャクナゲ』とツーショットです。
ゴールデンウィーク最終日…
立ち寄り湯も午後7時までやっていますので、どうぞお出かけ
下さい^^
料金:立ち寄り入浴 大人お一人 500円
子供 300円
時間:12:00 ~ 19:00
長者原自然歩道にて 2010.05.03撮影
おはようございます。
今年のGWは毎日晴天。宿泊のお客様にも登山の方がちらほら…
春の九重登山を楽しんでいらっしゃるようです。
そんな、好天が続く九重ですが、4月の低温で開花が遅れていた
九重の花たちがいっきに咲き始めています。
今日の花だより『コバノミツバツツジ』(小葉三葉躑躅、
Rhododendron reticulatum)はツツジ科ツツジ属の落葉低木。
例年、ミヤマキリシマに先行して開花しますが、昨年より2週間程
遅い開花で、長者原から牧ノ戸峠に向かって自然歩道を歩くと鮮や
かなピンク色の花が点々と確認出来ます。
『コバノミツバツツジ』や『シャクナゲ』が咲き始めるといよいよ
九重登山シーズンの幕開けです。
おはようございます!!
いよいよ今年のゴールデンウィークも後半になりましたね。
毎日、良いお天気が続きます。
九重では日ごとに緑が萌え始めていますよ^^
さて、明日ゴールデンウィーク最終日の空室状況のお知らせです。
ネット予約では、1階和洋室トイレ付定員4名様以上のお部屋が
1部屋残っています。明日のご旅行を計画なさっているかたは
お急ぎ下さい。プランは2種類あります。
☆【GW5/4,5☆限定】特典付♪子供の日応援プラン☆
☆【ゴールデンウイーク限定☆】新緑の九重満喫プラン♪
また、2階の和室に多少空室があります。
こちらは築年数の古いお部屋ですが、お料理はゴールデンウィークの
特別献立をご用意いたします。
2階和室 1泊2食付 お一人様 13650円
1泊朝食付 お一人様 9450円
お電話でのご予約受付中です ⇒ 0973-79-2211
オンライン予約はできませんのでご注意くださいm(__)m
古楽演奏界を牽引するバロック・ヴァイオリニスト・桐山 建志氏を迎えて第19回あじさいコンサートが開催されました。
桐山氏のバロック・ヴァイオリンのもつその柔らかく、ビロードにも似た艶のある音色は、聴衆者の心を解放しそして同時に穏やかな愛情で包み込む様でバロック音楽の神髄に触れたコンサートとなりました。
確かに現代ヴァイオリンの持つ音の強弱感や立ち上がりの早さ、聴衆に与える鮮烈なインパクトはバロック・ヴァイオリンにはありませんが、その音色の表現する喜び、愛情、哀愁、繊細さ、陰影感は楽器のモデルとなった人の歌う声を感じさせるものでした。
バッハの無伴奏ソナタとパルティータでは特にそうした表現力と桐山氏のテクニックがいかんなく発揮された素晴らしい演奏でした。
最後はバロック音楽の清々しさから一転し、聴視者も加わって4人のヴァイオリン演奏による「坊がつる讃歌」で九重の春を感じながら楽しく終わりました。
主催者の我ままをすべて聴き入れて頂いた桐山氏の寛容な心に感謝です。
今朝、ホテルのロビーにとっても小さなお客様が…
『ソウシチョウ』(相思鳥、学名Leiothrix lutea)でした。
この鳥、実は日本の侵略的外来種ワースト100選定種に
なっているんです。
鳥綱スズメ目チメドリ科(ヒタキ科とする説もあり)に分類
される鳥類で、江戸時代から飼い鳥として知られていましたが
日本の野鳥ではありません。
1980年代以降大量に中国からはいるようになりそれが野生化し
たもので、九重でも頻繁に見られるようになりました。
非常に美しい鳥なのですが鶯やオオルリと営巣場所が同じなため、
侵略的外来種100選に指定され飼うことが禁じられています。
特定外来生物とは言えチョットかわいそうな鳥なのです。
名前の由来は、つがいのオスとメスを分けてしまうとお互いに
鳴き交わしをするため、相思鳥の名がついたと言われています。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |