おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
牧ノ戸峠⇒沓掛山⇒星生山にぬけるルートの紅葉の画像をお客様からいただきました。やはり、昨年と同じくらいで紅葉は進んでいるようです。山によって多少の差はありますが、やはり今月中が見ごろでしょう。九酔渓の紅葉は11月上旬になりそうです。
星生山 2010.10.16 K氏撮影
沓掛山~ナベ谷 2010.10.16 K氏撮影
ナベ谷 2010.10.16 K氏撮影
ドウダンツツジの紅葉 2010.10.16 K氏撮影
ドウダンツツジの紅葉 2010.10.16 K氏撮影
☆ピアノでオーケストラを聴こう☆
新進気鋭のピアニスト・関野直樹氏を迎えて第20回『山の音楽会』が開催されました。今回はベートーヴェン(リスト編曲含む)を中心に構成されたプログラムで『交響曲第7番』をピアノで再現すると云う驚愕の企画でしたが、若さあふれる音の饗宴が、コミック『のだめカンタービレ』で聴きなれたシーンと重複して素晴らしい演奏となりました。ベートーヴェンで爆発した後の後半のプログラムは、ショパンのノクターンへと続きます。この曲は関野氏がピアノに本格的に取り組む契機となった曲だとか…。ラストはロッシーニ=リスト編の『ウィリアムテル・序曲』で華麗に、そして楽しく終わりました。この序曲は師であるケマル・ゲキチ氏の十八番なのですが、師に勝るとも劣らない魅力あふれる演奏でした。アンコール曲はシューベルト=リスト編の『セレナーデ』。実はこの演奏が素晴らしく魅力的で、アンコールが良いこともリサイタルを盛り上げる大切な要素だと実感。小さなホールですから、自分の右にも左にも、そして後ろにも居るお客様に、本人は「緊張した。」と言っていましたが、それも『山の音楽会』の魅力の一つなのだと思う次第でした。打上の生ビールは本当においしかったそうです。
「おっ、ムシカリですね。私の故郷の山形にもあるんですよ。」
昨年公開された映画、新田次郎作「劔岳 点の記」(新田次郎原作)の中で、測量手柴崎芳太郎が、案内人の宇治長次郎に話しかける場面です。剣岳の測量の下見の登山道で、秋のはじめの美しい立山連峰の映像の中に、ムシカリの濃い緑の葉と鮮やかなムシカリの赤い実のコントラストが美しいワンシーンです。
陸地測量部の三角点は当然、ここ九重連山にも埋設されています。「劔岳 点の記」は久しぶりの山岳映画でしたが、先人の苦労がいかほどであったかを思い知らされるすばらしい内容でした。
この『ムシカリ』の木はホテルの敷地内にありますが、実が色づき始めると、吹く風も冷たく、秋の深まりを感じます。
『ムシカリ』別名:オオカメノキ. スイカズラ科ガマズミ属
春~ムシカリの花
『ススキ』
『ハバヤマボクチ』
『シロヨメナ』
『ママコノシリヌグイ』 タデ科タデ属
『継子尻拭』と書きますが、一体だれが名付けたのか…
その昔、厠(かわや・便所)の落とし紙に、紙が高価で使用できず植物の葉を使用していたころのお話。 武家では家柄や主君の命令で、実子では無い継子(ままこ)を育てなければならない場合があり、 継母(ままはは)が継子(ままこ)いじめで、この葉を、厠(かわや)の落とし紙として、他の葉とすりかえた。…という逸話から、『ママコノシリヌグイ』の名がついたようです。この植物の葉は裏側に棘があるので、それは痛かったことでしょう。いくら、意に染まない子育てとは言え陰湿なしうちですよね。
しかし、この名前とは裏腹に、この 『ママコノシリヌグイ』は薬効植物なのです。効用は、血行促進 、はれもの 、痔 。春?夏に全草を採取して水洗いして天日で乾燥させ、症状に応じて煎じて服用します。
『アキグミ』
『アケビ』
『コウゾリナ』
『クルマバナ』
◆日帰りプラン?天然温泉+昼食+客室休憩3時間迄?◆
ご予約、お問合せ ⇒ 0973-79-2211
行楽の秋…気軽に温泉とお食事をお楽しみいただける
?秋の日帰りプラン?で紅葉の九重でのひとときはいかがでしょうか。
当日の午前11時までご予約受け付けます。
どうぞお気軽にお出かけ下さい。
なほ、当日夜の予約状況によりましてはご予約をお断りする場合もございます。あらかじめご了承下さい。
2名利用時 お一人様 3800円
3名利用時 お一人様 3300円
4名以上 お一人様 2800円
※お食事の要らない幼児のお客様は入館料別途お一人様500円
いただきます。
●ご滞在時間は11:00?16:00の間で3時間までです。
●御昼食は『黒毛和牛の鉄板焼きご膳』または『おまかせ鍋ご膳』を
お選びいただけます。
※レストランでのお食事になります。
レストランの営業時間は11:30?14:00(お昼のラストオーダーは13:00)
●タオル、バスタオル、浴衣付です。
浴室にはシャンプー・リンスもご用意しておりますので、
手ぶらでお越しいただけます♪♪
ご予約、お問合せ ⇒ 0973-79-2211
【注意事項】
このプランはカード利用はできません。お支払いは現金のみとなります。
あらかじめご了承ください。
【Newプランのご案内】 | TB (0) | PageTop↑
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |