おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
日報アイ・ビーが発刊する隔月刊『地球温暖化』の7月号の表紙を当ホテルの地熱発電所が飾りました。「自然エネルギーの自給率25%で日本一の大分県」の取材の一環で当ホテルも自然エネルギー利用のエコロジーホテルとして紹介されています。同雑誌は原発依存から脱却して自然エネルギーの普及拡大による低炭素社会の実現を目指すと云う主旨で創刊されたもので、興味のある方はぜひご一読下さい。
『地球温暖化』日報アイ・ビー刊
九重町に『九重自然史研究所』を開設する昆虫研究家・宮田彬氏の昆虫展が九重森林公園スキー場にて開催されています。全標本の1/10に相当する50箱の標本と300枚の写真パネルをもとに宮田氏の解説も聞くことができます。標本が人気のあるクワガタや蝶に趣きをおくと云う事ではないので(勿論ありますが、世界のクワガタ・カブトのコレクション展ではありません・・)それを期待すると多少ガッカリしますが、その内容は本当に深く九重の自然、昆虫にかかわるモノとなっています。夏休みの研究におススメです。
(スキー場はオフ期ですので、入口が多少判りにくいですが奥まで入れます。)
自ら解説をされる宮田 彬先生(医学博士・前大分大学医学部教授) 2011.7.27撮影 会場にて
7月23日 当ホテル・あじさいホールにて福岡を中心に活動しながら国際的にも高く評価されるクラシックギタリスト・橋口武史氏のリサイタルがアットホームな雰囲気の中開催されました。今回のプログラムはバッハとソルの曲目を半々にして構成されたモノでその間を友人でもあるギタリスト・フィンケルシュタイン作曲の「バラード」でつないでいます。この楽曲が素晴らしく、現代的でありながらショパンの様なロマンティシズム溢れる作品に仕上がっています。ぜひ一度お聞きください。コテコテのスペイン物で構成しないところが橋口氏らしさですが、最後はソルの「モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲」でその強靭なテクニックを如何なく発揮して明るく終了しました。
11月25日(金)福岡の「あいれふホール」にて橋口氏のコンサートが行われます。
九重連山の中でミヤマキリシマの咲く時期最も人気のある山が平治岳でしょうが、ここのミヤマキリシマの大群生がノリウツギ等の雑木に被圧され徐々に狭まってきていました。そこで今年から環境省から許可を得て数年計画で復元作業を行っています。7月13日は私達、九重・飯田高原観光協会と九州林産、公私隊、地元警察、環境省のメンバーでチェーンソーと手鋸を担いで本峰山頂付近の伐採を行いました。被圧されていた部分は一見枯れているかの様ですが、前回の作業後の経過観察ではもう既に若葉が出ていましたので今後が楽しみです。
登山後の作業ですので時間が限られてしまいますが、関係者で定期的にやっていこうと思います。
平治岳本峰の坊がつる側での作業風景 2011.7.13
本峰山頂付近での作業風景 2011.7.13
今年の平治岳のミヤマキリシマ 所々にある緑色だけの部分がノリウツギです。
石巻市立湊中学校『みなと食堂』
春に大分県庁の支援物資受付に届けて以来送り先が無いままになっていたタオルですが、ご縁をいただき被災地に送る手立てが見つかりました。先日から2回発送したところです。第1回目に送った100枚は、漁村地域で瓦礫撤去をしているチームに渡ったそうです。そして、第2回目の300枚は、石巻市立湊中学校内避難所炊き出しの「みなと食堂」さんへ。タオルを毎日洗濯するもハエと粉塵と悪臭がすごく外には干せず室内干しのため、雨が続くとなかなか乾かないので食堂と避難所で使いたいとのことでした。ご縁を下さったmoonisupさんのメールには、いまだ三食つめたいお弁当だけで暮らしている避難所もあるそうで、被災地では地域によってまだまだ過酷な環境に耐えておられる方々がたくさんいらっしゃるんですね。
そんな状況を知るにつけ…ボランティアには行けないけれど、何かの役に立てば…今後もリクエストがあれば送り続けて行きたいと思います。私たちの【何かしたい気持ち】を快く繋いで下さったmoonisupさんに心から感謝しています。ありがとうございます。
~百聞は一見にしかず~
以下はタオルを送る仲立ちをして下さったmoonisupさんの記事です。
Let’s move forward, Ishinomaki! 03
http://moonisup.exblog.jp/12921042/
石巻・お菓子支援プロジェクト
http://moonisup.exblog.jp/12975471/
9月以降は来月に募集されるようです。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |