おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
待宵月 2011.9.11撮影
昨日は月がとても綺麗で、その明りで浮かび上がった雲とそれが流れる様が良かったので撮ってみました。今日12日は『中秋の名月』ですので一日早い待宵月ですね。
九重で今頃咲く花に大待宵草(オオマツヨイグサ)があります。10月に群生して咲くセイタカアワダチソウと同じで帰化植物なのですがあれ程嫌われないのは、太宰治が『富嶽百景』の中で、この花のことをツキミソウと呼んでみたり(本来ツキミソウは同属の別の植物ですが。)、竹久夢二が『宵待草』(これは待宵草を宵待草と呼ぶところが夢二のセンスですね。)に唄ったように、その姿や夕方咲いて朝にしぼむ様が情緒的であったり儚さであったりと日本の風情にあってるからでしょうか。
9月10日から約2週間の間、自家用発電所である『九重地熱発電所』のタービン開放点検を行います。これはタービン等に付着した温泉成分を研磨清掃するもので、3~4年に一度行う通常作業です。この間、大型作業車両が出入しますのでご注意頂く様お願い致します。また発電所の見学は出来ませんのでご了承下さい。
九重町の温泉施設では九重の地名にちなんで、9の重なる本日9月9日は毎年“温泉の日”として温泉入浴を無料サービスさせて頂いております。対象となる施設は以下のA3ポスターが掲示されています。サービス時間は12:00~16:00が基本ですが施設によって異なりますのでご注意下さい。対象となる施設及び時間の確認は九重町観光協会事務局(Tel:0973-76-3866)まで。当ホテルのサービス時間は12:00~16:00です。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
タデ原湿原はじめ九重の山々に、秋の訪れを告げる花たちが咲き始めています。ここ1週間余り雨模様の毎日でしたが、今日は久しぶりに爽やかな青空が広がっています。今日は秋の花便りから…
『コオニユリ』
『コバギボウシ』
『サイヨウジャシン』
『フシグロセンノウ』
『ソバナ』
九重町の温泉施設では九重の地名にちなんで9の重なる9月9日は毎年“温泉の日”として温泉入浴を無料サービスさせて頂いております。
対象となる施設は以下のA3ポスターが掲示されています。
サービス時間は12:00~16:00が基本ですが施設によって異なりますのでご注意下さい。
対象となる施設及び時間の確認は九重町観光協会事務局(Tel:0973-76-3866)まで。
当ホテルのサービス時間は12:00~16:00です。気軽にお立ち寄り下さい。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |