おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
帽子がピンクならばミヤちゃんのそっくりさん。 2012.8.9撮影
“ここのえ町は元気です”キャンペーンをミヤマキリシマの妖精“ミヤちゃん”を連れて福岡・天神で行いました。飯田高原特産のミニトマトを1000パック プレゼント!皆さんとっても喜んでくれました。
九重を訪れる方は皆様口をそろえて「やっぱり九重は涼しい!」
毎年恒例の福岡市立西陵高校管弦楽部の合宿時に行われる指導の先生方の演奏会風景です。
気軽に生演奏を楽しむ極みでしょうか・・・
岡田鉄平氏の十八番・モンティの『チャールダーシュ』
今回はPfを伊賀あゆみさんが務めたので技巧が冴えわたり白眉の演奏となりました。
Vn滝口直毅氏 Vc田村朋弘氏は小品ながら誰でも知っているエルガーの『愛の挨拶』を演奏。Pfは深川氏。
Vn岡田氏 Va生野正樹氏による『ヘンデルの主題によるパッサカリア』の演奏。GQ時代も含めて長く西陵高校管弦楽部の指導者を務めています。当然両氏のデュオではこの曲を良く弾くのですが何時聴いても素晴らしい演奏です。
撮影は何れも2012.7.28
シモツケソウ
茶花として人気のある“キョウガノコ”はこの園芸種。だと思います・・・“コシジシモツケソウ”の改良種なのですが古くから園芸用に人気なのですっかり山野草の代名詞になりました。
オグルマ
春に咲くオカオグルマとかサワオグルマは同じキク科ながらキオン属でこのオグルマはオグルマ属。見ると花弁の形が全く違うのですが、それならばオカキオンとかつけてくれれば良いのに・・・
クルマバナ
高原にはシソ科の植物が沢山あって、花の色や大きさが少しずつ異なるのですが名前を覚えるのが結構大変ですよね。
クサフジ
梅雨空の間隙を縫うかの様に7月22日、飯田高原に“九重・飯田高原クロスカントリーコース”がオープンしました!猛烈な豪雨の後でコースコンディションが心配されましたが何とか無事全日程を終了することが出来ました。ご協力いただきました皆様に感謝致します。
コースを監修して頂きました佐々木精一郎氏(1968年メキシコオリンピック・マラソン日本代表)の挨拶。
佐々木氏は後述の記録会に参加した鳥栖工業高校の大先輩でもあります。また現在飯田高原に居を構えていますので今後も色々と指導を仰ぐ面でも何とも幸いなのです・・・
地元の飯田小学校・飯田中学校の生徒さん達が実業団チームのコーチ・選手達に伴走してもらって2.5キロのコースを一周しました。
飯田高原で合宿中の九州の高校駅伝チームの選手達がA・B・Cチームに分かれて5キロの記録会を行いました。さすがに全国レベルの高校生達で鹿児島実業・九州学院・鳥栖工業の選手がそれぞれ1秒差で1.2.3位となりました。
『九重・飯田高原クロスカントリーコース』の紹介はこちら
第25回山の音楽会好評裏に終了
7月21日、福岡よりクラシック・ギタリストの橋口武史氏をお迎えして第25回あじさいホール・山の音楽会が開催されました。この数年、夏のコンサートの常連となっている橋口氏ですが、今回はエチュード“月光”と題してギターの練習曲として欠かすことの出来ない作曲家の作品を中心としたプログラム構成で、最初と最後をF.ソルのエチュードが占めると云う様に橋口氏の作品理解と演奏テクニックがフルに発揮された演奏会となりました。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |