おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
このところ噴煙活動が活発な阿蘇山ですが、この日は本当に穏やかで阿蘇五岳が霞むことなく涅槃像(お釈迦様の寝姿)の形にハッキリと見えました。 大観峰より
穏やかな阿蘇山でしたが、夕方には小噴火があって噴煙をあげていました。
私が子供の頃は、阿蘇山は世界一のカルデラと習った記憶があるのですが、今は調査が進んだせいか、世界一でも日本一でもなくなってしまいました。表記も世界最大級とかになっています・・・それでもカルデラの中にこうした田園風景が広がる様は世界遺産級ですよね。
九重山・長者原登山口にある阿蘇くじゅう国立公園・長者原ビジターセンターは年間約125,000人が訪れる最も人気のある環境省・ビジターセンターの一つです。そのビジターセンターがリニューアルして益々利用しやすくなりました。登山情報・自然情報満載です・・・ぜひお立ち寄り下さい。
九重では標高1000mと云う環境から、陸上長距離の実業団チームや高校駅伝チームの合宿が盛んなのですが、更なる推進を目指してスポーツツーリズム誘致に関する講演が九重町役場で開催されました。
講演者のキヤノンアスリートクラブ九州の衛藤道夫監督
安川電機の中本健太郎選手や今年の箱根駅伝で活躍した青山学院の久保田和真選手(九州学院卒)等々九重のトレーニング体験組です。
地域一体となって選手の活躍を応援します。
澄み切った冬晴れの中、九重町町制施行60周年の記念事業が九重町文化ホールで開催されました。
丁度、今から60年前の今日、東飯田村、野上町、飯田村、南山田村の四か町村が合併して九重町(ここのえまち)が誕生しました。
なぜ(くじゅうまち)ではないか・・・同じく九重山麓にあった久住町(10年前に竹田市となって自治体としては消滅)が1920年の町制施行で(くじゅうまち)を名乗っていたからでしょうね。
記念講演として藻谷浩介先生が『里山資本主義から日本一の田舎づくりを考える』と題して話されましたが、その中に長者原、牧の戸峠は大分県で最も美しい景色と評していました・・・今日の飯田高原はその通りの美しさでした。
功労者表彰をうける『九重の自然を守る会』の渡辺理事長
50数余年にわたって九重連山・飯田高原の環境保全に尽力いただいた団体で、今の景観が残されているのも『自然を守る会』の努力があってこそと感謝しています。
新年3日目にして初めて快晴の朝を迎えました・・・今日はスキー日和なんだろうな~
朝は放射冷却の関係かマイナス10℃でした。
一昨日の寒波時がマイナス9℃でしたのでそれより低いのですが日差しのおかげでそこまでは感じません、でも寒いです。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |