おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
恒例のホテル裏山斜面にあたる黒岩山の紅葉の状態です。
ここ数日で一気に進みました。まだ少し早いのですがここまで来ると一日一日とその姿を変えていきます。
2011.10.12午前撮影
登山は苦手と云う方も、九重・飯田高原の秋を楽しめます。
その一つが高原を金色に染めるススキの景色で、日本百名山の著者・深田久弥氏も当ホテルを訪れた際『一望の九重の原の狐色』と詠っている程の素晴らしさです。
泉水グリーンロードから涌蓋山を望む
今年はミヤマキリシマの開花期が梅雨の時期に完全に重なってしまったため、満開の花を楽しむのは難しかった様です。それでは紅葉を楽しんで下さいと云う事で・・・
10月に入り朝晩の冷え込みも8~10℃となり、紅葉もだいぶ進んで来ました。15日から22日にかけて素晴らしい紅葉が見れるはずです。
写真は何れも三俣山の紅葉で数年前の10月17日頃に撮影したものです。
三俣山から中岳方面を望む
三俣山・南峰付近の紅葉
三俣山・北峰の紅葉~大鍋・小鍋付近の紅葉は九重連山の中でも秀逸です。
ここ数日の冷え込みで九酔渓の紅葉もかなり美しくなってきました。
『じゃらん』12月号の九州紅葉ランキングで『九酔渓』は堂々の第1位!
さて、今月1日より30日まで
『じゃらん』12月号“いい湯25湯オール半額☆今だけ秋色温泉♪”
にエントリーしています。
じゃらん12月号を買って当館の掲載ページを見せると、立ち寄り入浴が
500円⇒250円(雑誌1冊につき2名まで)で利用できます。
皆さまのおいでをお待ち致しております。
『九酔渓』の紅葉1
『九酔渓』の紅葉2
『九酔渓』の紅葉3
『九酔渓』の紅葉4
紅葉も駆け足で山を下りはじめました。長者原から泉水にかけて美しく色づいています。好天の続く今週は吊橋も見ごろでしょう。
『泉水橋より望む秋景の三俣山』 2010.11.04撮影
急に冷え込んで来ました。
今日は、ちょっと足をのばして『九酔渓』へ…。
見ごろには早いようですが、紅葉は赤から黄へと色づいていくのがよくわかります。渓谷のひんやりした空気に、赤と緑とのコントラストがとても美しい景色でした。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |