おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
大型台風15号やっと日本列島から遠ざかりましたね。被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。九州でも過去に大型台風の襲来は度々あり、甚大な被害があったことを思い出します。
今日は九重の風景から、そして花便りも少し…
刈入前の稲穂はかなりのダメージを受けてしまいました。
『ミゾソバ』
『ツルニンジン』
『アケボノソウ』
雨ヶ池
何時もは空池だったり、湿地帯であったりとこの池が満々と水を湛える景色に出会うことは意外と少ない様です。それでも名前の由来通り大雨の後にはご覧の様な風景が突如として目に飛び込んできます。何時もと違う景色に「あれっ?」としばし考えてしまう程です。
勿論、水のない状態でも長者原から坊がつるに抜ける途中の絶景スポットなのですが、雨上がりに広がるこの景色こそ正真正銘の『雨ヶ池』なのです。
2011.06.13撮影
九州各地の桜が散った後に出会えるのが九重のヤマザクラです。今年の桜の開花は若干遅めの様で、飯田高原で桜の花を見ることはまだできません。それでももうしばらくしてキスミレが黒色の高原を黄色に染める頃にはあちこちでヤマザクラの花を楽しむことが出来るはずです。写真は2009年4月19日に泉水橋から撮影した三俣山です。新緑にヤマザクラの花が薄ピンクに浮かんで淡いパステル画の様な風景です。
泉水橋から望む九重連山 2009.04.19撮影
4月3日 延期になっていた飯田高原一帯の野焼きが行われました。雨が時々落ちてくる中、泉水山麓、豊後渡し、タデ原湿原を無事終えることが出来ました。今は一面黒色ですがもうしばらくするとのキスミレの可憐な花が姿を現すことでしょう。
泉水山麓の野焼き 2011.4.3
春の訪れを告げる黄色いマンサクの花は一カ月程の間咲いているのですが、その花もさすがに終盤で多少色あせてきました。それでも九重山一帯にはマンサクがこんなに沢山あったのかと思える程の開花状況でミヤマキリシマの当たり年を予感させてくれます。
黒岩山のマンサク 2011.4.4
一度延期になった泉水山麓から長者原一帯の『野焼き』が4月3日(日)行われる予定です。例年、泉水山麓~豊後渡し~タデ原湿原の順で行われますが、天候等によって変更となる場合があります。
写真は泉水山麓から三俣山を望んだもので、あと数日で九重山記に書かれる通り「春は黒也」にかわる事でしょう。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |