おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
今日は全国的にこの秋一番の冷え込みらしく、九重山でも雲が切れて現れた山頂部には白い物がハッキリと確認できました。
長者原の泉水橋から初冠雪の三俣山 2013.11.11撮影
九重山の紅葉がほとんど終わり、標高1000mの長者原付近も終盤、今は大吊橋から九酔渓周辺がまさに見頃です。
九重山山頂部の紅葉はドウダンツツジによるものが主なので赤と黄色(ミズナラ・コナラ等)が混在する紅葉ではないのですが、九酔渓は赤・黄・緑が同時に見れるのでこれぞ紅葉と言った美しさがあります。
春が遅い九重ですが、それでも霧氷が着く様は春らしくなって来ました。
(今日の明け方の温度はマイナス7℃ですけど・・・)
黒岩山の霧氷 撮影:2013.3.3
ここは良く春でも下から上までビッシリと霧氷が着きますが今日は上だけ、でもこれが綺麗なんです・・・
上泉水の霧氷 撮影:2013.3.3
常緑のアセビの中につく霧氷は花が咲いているように見えます。
こちらは真冬の霧氷 撮影:2013.1.18 長者原ビジターセンター提供
写真からも寒さが伝わってきますね。
『霧氷のついた九重連山』は九州屈指の冬の景色です・・・
四季それぞれに美しい九重山は本当に『日本百名山』に相応しい山だと思います。
写真提供:環境省・長者原ビジターセンター 撮影日:2012.12.19
沓掛山付近から見た三俣山・星生山
西千里ガ浜から見た久住山
北千里ガ浜付近から見た大船山
冬の北千里ガ浜
連休の最終日は朝から快晴で、ホテルから見える三俣山は朝焼けの中・・・気温はマイナス1℃まで下がり、山頂部には雪か霧氷が見えています。 2012.11.25 6:47am
九重山の紅葉は終わり、九酔渓の紅葉も最終盤、そして耶馬渓が後半~終盤と云った紅葉状況ですが全国的に寒の入った今日は一瞬、鮮やかに冠雪した三俣山を見る事が出来ました。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |