おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
マンサクの花と同じく、九重に春の訪れを告げる代名詞となっているのが野焼きです。写真は3月27日に行われたタデ原湿原のモノ。3月中に野焼きができるのは久しぶりと思っていたら、案の定当日は雪や霰がチラホラしだしました。結局、泉水山部分は延期となりやっぱり4月になってしまいました。
タデ原湿原の野焼き後 3月28日撮影
野焼きの後には暫くして可憐な黄色いキスミレの花が一面に咲きほこります!!
全国的な寒波で九重も雪です・・・今シーズンの初雪で九重山の初冠雪は昨年・一昨年より10日以上遅くなっていますが、山頂部だけでなく高原も長者原から上は雪となりました。今のところチェーンがなくても走行は可能です。
館内がクリスマス風の飾りつけになりました。
九重山を挟んで南側が久住高原で北側が飯田高原なのですが、南側だけあって野焼きの実施も3月上旬と早く、黒色の景色から緑色の絨毯を敷き詰めた風景へと移っています。この季節の阿蘇・くじゅうの景色は本当に絶景です・・・遠くに阿蘇五岳が霞んで見えるのも春らしいですね。
長者原ビジターセンターより冬の九重山の写真が届きましたのでアップします。
雨ヶ池 薄らと雪が積もる木道 2015.1.8撮影
北千里ヶ浜 2015.1.8撮影
スガモリ小屋(旧スガモリ小屋跡の避難所) 2015.1.8撮影
同 付近の霧氷 2015.1.8撮影
硫黄山道路~スガモリ越え 2015.1.8撮影
阿蘇中岳の様子を見に外輪山のミルクロードを走ってみました。
阿蘇五岳の様子
中岳から黒い噴煙が上がるのがハッキリとわかります。
少し車で走って、角度を変えると降灰で五岳が霞んで見えます。
農作物への被害が心配されます・・・長期化しないことを祈りましょう。
ミルクロードから見る九重連山
金色の牧野に九重連山が浮かんで見えます・・手前は阿蘇外輪山
こちら側は嘘の様に穏やか風景が広がります。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |