おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
9月9日は九重”夢”温泉郷の日として町内の多くの入浴施設で無料入浴のサービスが行われます。
対象施設は入口にポスターを掲示しております。
入浴可能時刻が異なったり、割引サービスであったりと施設により多少内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
当館では12時~18時 入浴無料サービスです。
本日、東京芸術大学名誉教授で「大地讃頌」の作曲者・佐藤眞先生をお迎えして、『2014サマーミュージックフェスティバル九重』が当館あじさいホールで開催されました。
地元の『コールやまなみ』を中心に大分市、九州各地から集まった合唱団が佐藤眞先生を囲んで合唱の喜び、集いの喜びに溢れる時を過ごしました。
メインイベントは勿論、佐藤眞先生指揮による『大地讃頌』の大コーラス
『大地讃頌』はその曲の持つ意味合いもさることながら、唱っても聴いても気持ちよく、勇気が湧いてくる曲です!
日本全国全ての合唱団から愛される所以ですね。
参加したコーラスの方々の熱唱風景
飯田高原の九重”夢”大吊橋で7月26~27日サマーフェスティバルが行われました。
最盛期の超人気ぶりが復活した賑わいでした。九酔渓に隣接する吊橋は秋の紅葉が人気なのですが、春夏秋冬どの季節も本当に綺麗なのです!
期間中はY旅行社の企画で観光バスが90台入ってくれたそうです。
ありがたいことです。
九重町の人気キャラクター・ミヤちゃんも登場
特設会場では地元バンドが演奏
今年も昆虫好きな子にクワガタムシ(オオクワガタ・ヒラタクワガタ)をプレゼント!
オオクワガタ(2014.4~6生) ♂・♀ペアでプレゼント
高原でクールな『夏休みファミリープラン』の詳細ははこちら ⇒ 『夏休みファミリープラン』
クワガタが苦手な子には花火のプレゼントも選べます。
あまり大きく育たなかったクワガタ(オオクワガタだと65mm位かな・・)はプランとは別にプレゼントしていますからフロントに聞いてみて下さい!!
九重山山開きの前夜祭が長者原登山口のコンセルリンクで開催されました。
昨年の荒天とは打って変わった満天の星空のもと、キャンプファイヤーと野外LIVEで楽しい一時となりました。
明日は大船山山頂にて10時より安全祈願祭が行われます。
北九州出身の冨永裕輔さんの夕暮れLIVE
昨年は雨の中の熱唱となり申し訳なく思っていましたが、今年は彼の美声を存分に楽しんでもらいました。
『九重山逍遥歌』は九重大好き登山愛好家の川崎清昭さんの詩に、彼が曲をつけたオリジナルソング。
九重町の大吊橋でも流れる、現代版の『坊がつる讃歌』です。
熱唱する冨永裕輔さん・・・類いまれなる美声の持ち主です。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |