おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
【お客様へ】「新しいおおいた旅割」予約期間延長のお知らせ(3/25付)
“新しいおおいた旅割”予約延長決定しました。
※隣接県のお客様の新規予約及び既存予約は、引き続き一時停止となります。
“新しいおおいた旅割”
変更前:「令和3年2月21日(月)〜令和4年3月31日(木)」(令和4年4月1日チェックアウト分)
変更後:「令和3年2月21日(月)〜令和4年4月28日(木)」(令和4年4月29日チェックアウト分)
予約受付締切日は令和4年4月27日(水)となります。
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
熊本・大分地方の地震から一月と一週間程経過して大分県内の観光地も落ち着きを取り戻してきました。当地の各施設も元気に営業中です。
そこで元気な九重町を知ってもらうため日本一の大吊橋(高さ173mが日本1、長さ390mは現在日本2)を期間限定で無料開放(2016年6月1日~7月31日の期間、入場料500円が無料になります。)することとなりました。新緑の九重をぜひお楽しみ下さい!!
全国的な大寒波にみまわれた1月23日~24日の二日間、飯田高原の九重“夢”大吊橋に於いて『真冬だよ!氷フェスタ』が開催されました。
寒さには慣れっこですから初日の-8度には「意外と冷え込まなかったね。」、でも二日目の-12度は相当堪えました。
それでも有りがたいことに、観光バスを中心に引っ切り無しにご来場頂きました。
イベントのメインは14体の氷彫刻
寒波の中、作成中の日本氷彫刻会九州地方本部の皆さん
これは、二日目・・・餅つきの様子を楽しまれていました。
大吊橋は今年で開業10周年、そして秋には入場者数1000万人達成予定!
九重町にある九重スキー場(九重森林公園スキー場)が本日オープンしました。
安全祈願の神事の後はお楽しみ券入りの餅まきが行われました。
皆さん早速、今シーズンの初滑りを楽しんでいました。
20年目を迎え、動く歩道が新設(画面中央付近ののトンネル)
当ホテルからは車で15分程です。
錦秋の飯田高原で九州オルレ・九重やまなみコース『彩りの秋風オルレ』が開催されました。
250名がゆっくり・のんびりと「夢大吊橋」から長者原の「レストハウスやまなみ」までの12Kmを歩きました。
天候が心配されましたが、時々晴れ間も覗き雨に降られることはありませんでした。
筌ノ口温泉前の紅葉・・・あの「シンフロ」の撮影がおこなわれた温泉です。
紅葉の飯田高原を歩きます。
次回開催の案内は九重町観光協会のHPにてご確認下さい。
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
しばらくの間、素泊まりプランのみの販売となり、お食事のご提供を一時停止いたします。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |