「マンサク」の黄色い花が終わり、何か花は咲いていないかと探すとホテルの「アカヤシオ」が咲いていました。園芸種ですから山の天然種より早く咲く様です。九重山系には「アケボノツツジ」はないのですが、その余りの美しさに「アカヤシオ」を植えてしまいました…チョッと反省
アカヤシオ 2012.4.14
九州では「アケボノツツジ」ですが、本州ではこの亜種を「アカヤシオ」と呼びます。なんで蝶が飛ぶようにヒラヒラ見えるのだろうと観察すると大きな花弁がお辞儀をする様に下を向いて咲いているのが判ります。樹高が数メートルになるので花を下から見上げても正対して見えるからでしょうね。
アケボノツツジ 2008.5.4
祖母山系夏木山のアケボノツツジ  (撮影 A氏:2008.5.3)
九重山のミヤマキリシマより一カ月程早く、4月下旬から5月上旬に咲く大型のツツジ。風にそよぐ花弁の様は本当に美しく一度は見たい九州を代表する山の景色・花です。